2012年12月21日金曜日

住宅防犯のヒント

リフォネットの住宅防犯のヒント

http://www.refonet.jp/csm/info/type/crime_hint1.html

タワーマンションに満足?

タワーマンション居住者の9割が 良かった・・・

僕は、住居の高層化には基本的には賛成できない立場ですが
すごいですね…驚きです。9割も、
そりゃ高い買いもの、満足しないと損ですからね。

ぼくが、なんで住宅の高層化、賛成できないかって・・・
高層はリアルではなくバーチャルだからですね。
一般庶民は、地べたで楽しくリアルでいきましょです。(笑)
http://www.housenews.jp/?p=6576

2012年12月11日火曜日

おもしろい言葉の罠

ミクシーの利用率2%・・・へ、そんなに低いの
やっぱりな、なんて思って読むと
最も使うSNS」の変化であり、まだまだ使われていはいるのにね・・・
悪意のある記事だね。ホント

このような記事に僕たちは日々ごまかされているんですね。
住宅に関するいろんなデーターもしっかり見なければいけません。

「実際に最も使うSNSの1位はツイッター(49%)。LINE(35%)、フェイスブック(10%)と続き、ミクシィは2%。2年前調査の「利用しているサービス」で、ミクシィは97%と、次点のモバゲー(18%)に大差をつけていた」

blogosの記事
http://blogos.com/article/52057/?axis=g:0

住宅の省エネルギー

住宅の省エネルギー基準(早わかり)
JSBC日本サスティナブル協会のパンフ


http://www.jsbc.or.jp/materials/guide.pdf

2012年12月10日月曜日

ミーレのショールーム 目黒に

建築工房 匠屋 事務所近く、大鳥神社斜め前にミーレのショールームができたね・・・

結構、規模が有りますね。

http://www.miele.co.jp/jp/domestic/aboutus_profile.htm

2012年12月7日金曜日

壁倍率と壁強さ倍率の違い

壁倍率と壁強さ倍率と言う言葉を見かけますが

基準法での新築の壁の強さは壁倍率ね5倍まで

カタログ等で壁強さ倍率と出たら、耐震改修関係の数値ですね。

吉野石膏のPDFでわかりやすく説明されています。

http://www.yoshino-gypsum.com/pdf/report/report24.pdf

住生活基本法

住まいづくりの法整備や色々な変化の多くは
この住生活基本法がベースになっています。

たまに読んでみないとな・・・

住いの情報発信局の記事

http://www.sumai-info.jp/juseikatsu/index.html

天井崩落事故の詳細

笹子トンネル天井崩落事故の構造詳細


ケンプラッツ 登録すれば無料で見れます。


http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20121205/594369/

2012年11月28日水曜日

大工さんの賃金下落

大工さんの賃金下落 2002年より
工事金額は上昇気味なのにな・・・
日当1,5万×20日、月30万 これでいいのだろうか・・・

ケンプラッツhp 無料で登録すれば見れますよ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20121126/592910/

2012年11月20日火曜日

2012年11月17日土曜日

住宅に役立つ気象情報

IBEC

自立循環型住宅への設計ガイドライン 自然風の利用・制御の参考資料
卓越風などの利用に役立ちます!
パッシブソーラの考え方では、風はとても大事ですね
http://www.jjj-design.org/technical/meteorological.html


2012年11月6日火曜日

中古住宅の呼び名used homeではなくexisting-home

中古住宅はアメリカでは“used home”ではなく“existing-home”なんだって
なるへそ、
根本的に違うな・・・

不動産流通研究所の記事「vol.212 アメリカではなぜ中古住宅がそんなに多いの?」

http://www.re-port.net/oversea.php?ReportNumber=30670

2012年11月5日月曜日

防犯活動から広がるまちづくり


防犯活動から広がるまちづくり
建築研究所

http://www.kenken.go.jp/japanese/research/hou/topics/bouhan/pdf/ristex.pdf

http://www.kenken.go.jp/japanese/research/hou/topics/bouhan/index.html

解体工法のすごさより、解体までの年数が・・・

1978年に建てられた、超高層ビルそな・マルハビルが解体とか
その工法が注目されているが、超高層の寿命の方が短すぎるな・・・・
34年だよ・・・
二酸化炭素の排出量が従来の解体工法と比べて、8.5%削減できると試算しているが
こんなに早く解体するのだから、話がへんだな・・・

ケンプラッツ 登録すれば誰でも無料で見れます。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20121101/589809/?P=1



2012年11月2日金曜日

2012年11月1日木曜日

再生可能エネルギー目指すモロッコの話

日本と同様多くのエネルギーを輸入に頼っているモロッコは
再生可能エネルギーの本格化させるようです。食料と同様、少々高くても自前で供給できる仕組みは必要ですね。

エコジャパンの記事
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20111118/109946/


2012年10月31日水曜日

高強度の網戸

高強度の網戸で
夜も窓を開けて寝られるか!省エネにはいいかも

ケンプラッツ 無料で見れます。登録は安全。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20121017/587669/

2012年10月24日水曜日

住宅着工4年後は75万戸あたりに・・・

住宅着工 4年後は70万台に・・・・
それ以降は上がらないでしょうね。
一時期の半分・・・・
本当はこれでいいのかもしれない

http://www.jutaku-s.com/news/id/0000017676

2012年10月22日月曜日

耐火集成材が本格化・・・


竹中につづき鹿島も・・・耐火集成材
断面がそれなりに大きければ、燃え代分で耐火が可能になる木材

ケンプラッツ 登録すればだれでも無料で見れます。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20121019/587930/?P=1


2012年10月4日木曜日

住宅に消費税はよくないですね

住宅に消費税は5%だって良くないと思っているのに
さらに上がるなんて・・・
日本は土地も高い、家も消費税・・・
住み手には踏んだり蹴ったり
一般食材と住宅は消費税やめてほしいですね・・・

住宅は街の財産でもあるのですよ・・・ね

住宅新報の記事

http://www.jutaku-s.com/news/id/0000017555

2012年10月2日火曜日

8 月の住宅着工戸数は、77,500戸

国土交通省の統計

8 月の住宅着工戸数は、77,500戸(前年同月比5.5%減)、

年だと88.8万程度とか。平成 23 年度の84.1万戸
は上回っているので
微妙に持ち直し??なのだろうか・・・
消費税等で少し上向きになっているだけ??

国土交通省、住宅着工統計


http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000319.html

現物施主支給の問題

ネットで設備機器や建材を調べて、工事見積もりより安いから
施主支給で安くしようとする人は結構多いですが

実際は、設置時、設置後のもんだがいろいろあって
施主にとって良いことばかりじゃないんですね・・・

物だけではなく運搬費、接続や施工費の
施工時のタイミングがずれたりする問題
施工後の、瑕疵の範囲の問題(お互いになすり合いが可能)


ケンプラッツの記事、登録すればだれでも無料で閲覧できます。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120925/584889/

2012年9月26日水曜日

価格.com

価格.com・・・家電や小物ではお世話になっています

それが太陽光発電の見積に参入か・・・
そのうち、家も・・・・

http://kakaku.com/taiyoukou/

2012年9月24日月曜日

木づかい推進月間

もっと木を使おうということですよね。チトのぞいてみるか。

木づかいWEEK 2012 in TOKYO
10月1-8日まで

http://www.mori-zukuri.jp/contents/event/kizukaiweek2012.html

建築基準制度部会

木造建築に関連、構造計算適合性判定(適判)制度関連、建築物の耐震改修促進関連
三つをテーマにした建築基準制度部会ができたようです。

より現場に則した、安全と工事のバランスが望まれる。

日刊建設工業新聞より

http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201209110104001

2012年9月21日金曜日

東京の防災は木密地区の改善

木密地域・・木造密集地域 東京には結構多いんです。
戦後から高度成長時代に多く作られた、木賃アパートなどもこれです。
地震によって大規模な火災が発生する恐れが高い。減災には木密地域への対策が欠かせない。

ケンプラッツ記事、登録すれば無料で閲覧できます。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120919/583953/

2012年9月18日火曜日

スマートハウス?

スマートハウス イメージ先行ですね。
イメージ先行の省エネは、ホントに省エネ???


新建ハウジング
http://www.s-housing.jp/archives/29126

2012年9月13日木曜日

引渡後リフォーム型既存住宅かし保険(個人間売買)

中古住宅売買、リフォーム前でも安心して売買できるならありがたい。
そんな保険です。

引渡後リフォーム型既存住宅かし保険(個人間売買)


ハウスジーメン
http://www.house-gmen.com/pages/service/existing_kashi/buyandsell03.html

2012年9月10日月曜日

一級建築士のなりすまし・・・

一級建築士のなりすまし・・・

真面目にやっている僕たちですが
先日、この問題を受けて、各事務所問題はないという報告書を出せということ。
どの事務所もなんで出すの・・・て感じで
いい迷惑ですね
しかし、成りすましがいる以上、これくらいの手間はいいかな。

ケンプラッツ 記事、登録すればだれでも見れます。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120907/582489/

2012年7月27日金曜日

長期優良住宅の認定の普及 状況

長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく
長期優良住宅建築等計画の
認定状況について

国土交通省

http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000385.html

2012年7月17日火曜日

ノーマン・フォースターの香港上海銀行ビル

設計は常に原点に帰ることからですね。
ノーマン・フォースターの香港上海銀行ビル
四半世紀前からのメッセージ

ケンプラッツ、無料ログインで見れます。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120711/575270/?P=1

2012年7月10日火曜日

景観で揺れる横浜・・・

景観で揺れる横浜・・・
今まで先端を走ってきただけに・・・・

ケンプラッツ記事
登録すれば無料で見れます。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120706/574789/?P=1

2012年7月6日金曜日

軒の出ゼロ用 換気金物

狭小住宅に便利
軒の出ゼロ用 換気金物
準耐火構造45分認定(軒裏)。

鼻隠し「クラボウAPフェイシア タイプZ」
7月9日から販売を開始する。
新建ハウジング情報

http://www.s-housing.jp/archives/27449

蓄電池は普及の方向へ経産省

蓄電池がこれからは普及していくのだろう

住宅は普及促進、公共施設は原則導入」 経産省
住宅新報

http://www.jutaku-s.com/news/id/0000017217

2012年7月3日火曜日

地震保険

以前に比べ、地震保険が使えたといった情報が多くは入ってきている。
保険を掛けている人が、保険はでないのでは・・・と思う前に
保険会社に話してみることが必要だろう。
僕も3件ほど、でないとおもっていた保険が出ました・・・

ケンプラッツのこの例では、丁寧な建築士のフォローが良い結果をもたらしているようだ。
登録すれば無料で見れます。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120618/572449/?P=1

2012年6月29日金曜日

古い木造だって、使おうと思えば良いアイデアも出るだろう

築60年以上の住宅も中古住宅市場の対象に・・・と言う提言
いい方向です。
使おうと知恵をしぼれば、耐震補強などの提案もよりよいものもでてくるだろう。

住宅新報記事
国土交通省 不動産流通市場活性化フォーラム
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000017178

2012年6月28日木曜日

マンション再生の手引き

役立ちそうな本だな・・・

旭化成不動産レジデンス マンション建て替え研究所
マンション再生のための
管理組合向け小冊子「合意形成活動レポート」を 発刊


http://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/press/20120612/index/

2012年6月26日火曜日

高層ビルの時代はそろそろ終わりかな?

高層ビルは知識都市には向かない・・・
クリストファー・アレグザンダーと言う建築家は
都市は4階建てまでがいいと言っていましたね・・・

ケンプラッツ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20120622/573191/

2012年6月21日木曜日

登記情報提供サービス



登記情報提供サービスってあるんですね。個人でも、一時利用でもいけそうです

東京法務局

http://www1.touki.or.jp/gateway.html

自分ちの標高をチェックできる!国土地理院

友人からの情報

標高がわかるWeb地図、
経度、緯度 作図機能もあるぞ!

国土地理院
http://saigai.gsi.go.jp/2012demwork/checkheight/index.html

2012年6月20日水曜日

自転車優先の都市計画もありですね

オランダでは自転車最優先の都市計画

R.E.portより

http://www.re-port.net/oversea.php?ReportNumber=29484

住宅エコポイント、前倒し終了

住宅エコポイント、前倒し7月中旬にも終了
被災地は10月まで 

新建ハウジング
http://www.s-housing.jp/archives/26606

耐震補強、違法性より安全性をという判断

違法状態でも、耐震補強に補助 新宿区

机上ではなく、実際の街を見ての判断、こういった試みは色々と
挑戦してほしいですね。

ケンプラッツの記事、登録すれば無料で見れます。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120618/572430/

2012年6月15日金曜日

構造耐震指標Is

前の前のケンプラッツの記事に出てくる
構造耐震指標Is、既存建物の耐震補強のための指標
(文科省)

について、少しわかりやすい記事、でも専門的ですがね

http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/shuppan/06100416/001.pdf

地域係数Zについて

前記事で出てくる、地位係数Zの経緯が
とてもわかりやすく書かれています。

野家牧雄さんの記事です。

沖縄の地震係数Z 0.7の経緯は・・・

しっかり耐震補強しなければいけませんね。

http://www.structure.jp/columns/column13.html

地域係数Zの軽減地域での耐震補強!

耐震補強といっても、地域係数Zと言う不思議な数字
(地域によって軽減する建築基準法の数字)
で低い地域でも、軽減しない補強を!

ケンプラッツの記事(無料で登録閲覧できます)

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120614/571809/

2012年6月11日月曜日

二世帯住宅のコツ

二世帯をたくさん設計してきた事を裏付けてくれる記事
新建ハウジング
同居二世帯は「交流と独立性の両立」

http://www.s-housing.jp/archives/26213


僕たちの著書にも二世帯住宅の玄関のつなぎ方のヒントがあります。
よんでね。

2012年6月9日土曜日

住まいづくりも丸投げはいけません

住宅も丸投げしていませんか?
工事の話ではありません。住まいづくりの話ですね。

すべては気づきというブログ
http://sekaitabi.com/marunage.html

応急危険度判定支援ツール

iPad及びiPhoneなどのiOS機器で動作する被災建築物の「応急危険度判定支援ツール」
の無料版を公開へ
建築研究所

いい試みだな!


2012年6月6日水曜日

空家問題・・・

スクラップアンドビルドの結果、空家が問題になりつつあります。
人口減少、高齢化、資産の減少、不安・・・
空家の解決は、新しい街づくりの指針にならなければ・・・

このような、PDFがありました。
「人口減少時代の住宅・土地利用・社会資本管理の問題とその解決に向けて」

http://www.nri.co.jp/opinion/chitekishisan/2009/pdf/cs20090803.pdf

http://www.nri.co.jp/opinion/chitekishisan/2009/pdf/cs20091007.pdf

2012年6月5日火曜日

これは、ありがたい資料だな・・

これ1冊で法律と補助金は大丈夫。
「新法新制度・補助金ガイド2012」無料公開

宣伝多いから無料に、ありがたいですな

新建ハウジング

http://www.s-housing.jp/archives/26143

2012年6月4日月曜日

暗いダイニングはダメ!

「暗いダイニングは嫌」低予算の住宅でも
ケンプラッツの記事


ケンプラッツ 登録すれば誰でも見れます!
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120601/570129/



私たちの書いた
「快適で住みやすい家のしくみ図鑑」
でもダイニングこそ家の中心、明るく使いやすい
ダイニングづくりを提案しています!





2012年5月31日木曜日

民間空き家の補助金


民間賃貸住宅の空家を有効に活用する目的の補助金。
高齢者や子育て世帯の入居を条件として、
耐震改修、バリアフリー改修、省エネ改修のいずれかの改修工事に対し、
費用の3分の1以内、1戸あたり上限100万円の補助




民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業
http://www.minkan-safety-net.jp/index.html

2012年5月30日水曜日

スカイツリー展望台イラスト解説

スカイツリーの展望台イラスト解説
行く前に・・・

日経ケンプラッツ 登録すればだれでも見れます

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120525/569550/?P=1

首都直下型地震の概要

首都直下型地震の概要・・・このように見せてくれるとわかりやすいですね。

日経、ケンプラッツ記事
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20120528/569666/

2012年5月25日金曜日

レディーミクストコンクリート情報

レディーミクストコンクリート情報サイト
コンクリートチェック前日に、専門家は一読を

JISのHPより

http://www.jsa.or.jp/report/concrete/concrete.asp

屋根配管用部品

PF管などを屋根等に固定できる部品
鉄板屋根用も製品化よろしく

太陽光発電配管用として開発らしいです

古河電工

http://www.furukawa.co.jp/what/2012/ene_120522.htm

2012年5月24日木曜日

リフォーム 6.3兆円

リフォーム、建築工房 匠屋も増えてますね・・・
リフォーム規模の市場調査

新建ハウジングの記事より

http://www.s-housing.jp/archives/25644

2012年5月23日水曜日

庁舎も新築なんて必要ない・・・

鳥取市民は、庁舎の新築より改修を選びました!
時代は少しずつ変わりありますね。

ケンプラッツ 登録すれば一般でも見れますよ

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120521/568833/

2012年5月21日月曜日

2012年5月16日水曜日

2012年5月15日火曜日

低酸素社会に向けた住まいと住まい方の推進に関する工程表

低酸素社会に向けた住まいと住まい方の推進に関する工程表

昨日NDNの勉強会で情報ゲット
PDF最後の表で全体像が・・でもわかりにくいね・・・

http://www.mlit.go.jp/common/000207660.pdf

住宅・建築物の省エネ基準適合義務化の概略

住宅・建築物の省エネ基準適合義務化に向けた工程表(案)
国土交通省

http://www.env.go.jp/earth/house/conf/lcs03/ref02_4.pdf

2012年5月14日月曜日

2012年5月9日水曜日

sketchup のgoogleからtrimbleへ

僕もお世話になっている
スケッチアップが
グーグルからTrimble(測量機メーカー)
オフィスと現場をつなぐソリューションの構築のためとか


http://sketchupjapan.blogspot.jp/2012/05/sketchuptrimble.htm
l

2012年5月8日火曜日

西新宿に、巨大な住宅系ショールーム



リクシル、どんどん大きくなっている
西新宿に巨大なショールームだって
5280㎡(1600坪)
toto,、パナソニックは・・・

ヤオコー川越美術館

ヤオコー川越美術館

伊東豊雄さん設計、小さいけど 何んかいい感じ

http://www.kenchiku.co.jp/hihyo/1205.html

http://www.yaoko-net.com/museum/

2012年4月27日金曜日

音楽愛好家向けマンション

ペットや音大近くの音楽家向けマンションはあったが
音楽愛好家となるとあまり注目されなった
いい傾向だ

音楽愛好家向け賃貸マンション「ミュージション」
リブラン、住宅新報より
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000016905

2012年4月26日木曜日

2012年4月25日水曜日

目黒区のマンションの修繕融資

目黒区の住宅修築資金融資あっせん
マンション編 継続中

http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/sumai/enjo/mshuzen/index.html

目黒区の住宅修築資金融資あっせん

目黒区の住宅修築資金融資あっせん

http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/sumai/enjo/shuchiku/index.html

目黒区の住宅リフォーム資金助成

目黒区のリフォーム資金助成
区内業者によるリフォームね
10万程度・・・

http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/sumai/enjo/reform/reform/index.html

自由が丘スイーツフェスタ

中目黒の桜のあとは
自由が丘スイーツフェスタ 
5月3日ー6日
自由が丘商店街振興組合

http://www.city.meguro.tokyo.jp/event/jiyugaoka/index.html

2012年4月23日月曜日

2012年4月21日土曜日

想定外の地震を想定せよ

原発は、人がまだ処理できない物を扱っています。
自然は、人の考えの及ばないことが起きます。
いくら想定しても、想定外が起きる。
そこまで考えない限り手を付けてはいけないものもあります。

だから、敦賀の原発の時から僕は原発は、反対だけど

最低でも、想定外の無いような努力だけはしないと話しにもならないですね・・・

国会議員の馬淵澄夫さん
先ずは軸を変えず真面目に取り組んでいただきたいものだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32360

2012年4月20日金曜日

地盤判定マップ

ここでこの前も取り上げた 地盤ネットの件

地盤セカンドオピニオン 判定マップがHP上に!
大枠がわかります。

http://www.jibannet.co.jp/judgement/

2012年4月14日土曜日

2012年4月11日水曜日

東横線と渋谷駅の今後

渋谷駅の今後、東横線が地下へ・・・

ケンプラッツ(日経BP)
ログインして見れます。日経だから安心です。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20120403/563649/

2012年4月6日金曜日

日射量データー閲覧システム

太陽光発電の発電推定をより正確に!



NEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術開発機構
http://app7.infoc.nedo.go.jp/

住宅にも省エネ将来は義務づけ

住宅にも省エネ基準を
将来は
義務漬け・・・・


文字間違っていませんよ。付けより漬けですね
また、補助金が出て
それにつられて動くんだろうな・・・
住み手にとっていいことなんだろうか・・・


新建ハウジングより

http://www.s-housing.jp/archives/24123

2012年3月30日金曜日

塗装リフォーム

以前より塗装リフォームの可能性を、本や事あるごとに話していましたが
オーストラリアではもう進んでいるんですね・・・



リフォーム産業新聞


「オーストラリア 塗装リフォーム」



http://www.reform-online.jp/index.php/sekai/806-2011-02-08-04-23-50

2012年3月29日木曜日

資産価値を高めるリモデリング

欧米住宅産業に学ぶ 資産価値を高めるリモデリング

んん、参考になるな・・・

リフォーム産業新聞

http://www.reform-online.jp/index.php/ohbei/728-2

2012年3月28日水曜日

世間と建設業の溝・・・

東日本大震災の時の
世間の建設業に対する評価は厳しいというか・・・
素直な気持ちかも

いわゆる、昔からの利権と絡み合って評価も低いのでしょう

そして、建築の設計も同じようなものなのでしょうね

官僚と世間との溝も大きいのでしょう。

「社会」の意識との乖離はこれからは致命的なのでしょう。

ケンプラッツ、登録すればある程度見れます。


http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/column/20120322/562909/

2012年3月27日火曜日

2012年3月19日月曜日

建築基本法先送りとか・・・

建築基準法の見直しと共に、建築基本法の制定に動いていたが先送りとか

建築基本法どんなものが出来ようが、煩雑な基準法を制御するツールとしては
期待していたんだよな・・・
基準法間直しなどの経緯は国交省のここに

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000294.html

2012年3月9日金曜日

地盤ネット

地盤改良とセットとも取れる地盤調査から

地盤調査だけで、より適正な地盤判断を提供しようという試み
地盤セカンドオピニオンと言っていいるようです。

http://www.jibannet.co.jp/

2012年3月8日木曜日

排水、圧送ポンプ

知らなかった・・・
排水の圧送ポンプ
フランス製で10万あたりから・・・
マンションなどで使えるかもしれない。

http://www.reform-online.jp/index.php/toile/1322-2012-02-16-08-17-30

2012年3月7日水曜日

誰にでもできる我が家の耐震診断

何処の役所にもなる、簡単で簡易耐震診断、あくまでも目安!

「誰にでもできる我が家の耐震診断」

日本建築防災協会

http://www.kenchiku-bosai.or.jp/wagayare/taisin_flash.html


リーフレットは

http://www.kenchiku-bosai.or.jp/seismic/file/wagayare.pdf

2012年3月6日火曜日

木造住宅の改修費用 木造住宅の改修費用



日本建築防災協会のものですが
それなりに参考になります。
但し耐震改修は、それぞれの家屋の事情がありますので、注意です。
また、耐震改修ついでにリフォーム・・・これが意外とかかりますね。

木造住宅の耐震改修の費用 -耐震改修ってどのくらいかかるの?


http://www.kenchiku-bosai.or.jp/seismic/file/hiyou.pdf

2012年3月5日月曜日

2012年3月3日土曜日

漫画で分かるリフォーム支援制度


住宅リフォーム支援制度ガイドブック
大規模修繕工事編が発行されました。
<発行:(財)住宅リフォーム紛争処理支援センター、他>


http://www.j-reform.com/publish/pdf_guidebook/gb_daikibokouji.pdf

2012年2月29日水曜日

中古住宅+改修にフラット

中古住宅とリフォームセットで使える住宅融資が、2012年度から導入されると言われています。フラット35を購入費、民間金融リフォーム融資を改修費にスムーズに当てる仕組みとか。
気体が持てそう

ケンプラッツ 一般の方も登録すれば見れるはず

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120220/558389/?fromrss

2012年2月28日火曜日

緊急輸送道路沿道建築物の耐震化


平成24年4月1日
東京における緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例
の耐震診断の義務化開始です。



特定緊急輸送道路沿いの方はチェックを

http://www.taishin.metro.tokyo.jp/learn/tokyo/pdf/06_01.pdf



次のすべての該当する場合に、耐震診断や耐震改修の実施状況等についての報告義務
が生じます。

ア 敷地が特定緊急輸送道路に接する建築物
イ 昭和56年5月以前に新築された建築物(旧耐震基準)
ウ 道路幅員のおおむね2分の1以上の高さの建築物(右図



http://www.taishin.metro.tokyo.jp/learn/tokyo/05.html



2012年2月27日月曜日

太陽光パネルに積雪は注意

太陽光のパネルは表面が平滑
だから積雪の滑り方もよく飛ぶ・・・
隣地問題とならないように注意が必要ですね

ケンプラッツ情報(ログインは誰でもできますよ、安全です)



http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120220/558395/

インスペクター

建築工事は、監理が命、それも第3者が行えればいいのですが
日本では自分で監理がほとんど
で、インスペクターの登場ですね。
中古住宅への関心が高まるにつれ、それをチェックするインスペクションも
重要に!
国土交通省も関心を・・・
日本の悪い癖で・・・なあなあにならないでしょしいところだ


http://www.jutaku-s.com/news/id/0000016611

ちなみに、一昨年だが、某有名会社が仲介の木造3階建ての中古を購入したいと、
僕に相談が来て、現場観たら、耐力壁のバランスが悪い!おかしいなで
早速、計算書を取り寄せてもらったら、申請の計算書と、現場が違う。
車庫用の壁を一つ撤去していた・・・
担当者にこれは売れないでしょというと・・・へーどうしようって言ってたけど。
右から左へ中古物件を流す時代はそろそろ終わりかも。

2012年2月25日土曜日

日本シーリング材工業会

日本シーリング材工業会

昨日、「使える!内外装材[活用]シート」
改訂のための新コラムのために、お話を伺いに・・・
シーリングの事なら
「建築用シーリング材ハンドブック」は
建築関係ならぜひ一読を
1500円くらいだし

http://www.sealant.gr.jp/

2012年2月23日木曜日

地震の実物実験の映像  E-Defence

兵庫耐震工学研究センター
の実験施設「E-Defence」
の実際の実験は一度見るといいですよ!
加震実験映像はホント!

http://www.bosai.go.jp/hyogo/index.html

木造3階、火災実験の 国土技術政策総合研究所

22日巷で話題になった木造3階だて校舎の火災実験
迫力ありましたね・・・予算3億円とか


国土技術政策総合研究所


http://www.nilim.go.jp/

2012年2月20日月曜日

住まい関連の財団等


住宅関連の情報や研究
空き家、中古住宅、定期借地権など

日本住宅総合センター

http://www.hrf.or.jp/index.html


街や住まい関連

ハウジングアンドコミュニティ財団
http://www.hc-zaidan.or.jp/

2012年2月17日金曜日

東京都住宅用創エネルギー機器導入促進事業

23,24年度、東京都住宅用創エネルギー機器導入促進事業は3つ
建てる前にちょっと読んでおこう。

1、住宅用太陽熱利用システムへの補助金
太陽熱温水器ね

http://www.tokyo-co2down.jp/sou-energy/netsu/n-gaiyou/n-g1/

2、ガスコジェネレーションシステムへの補助金

http://www.tokyo-co2down.jp/sou-energy/cogene/g-gaiyou/g-g1/

3、太陽光発電

http://www.tokyo-co2down.jp/sou-energy/taiyo/t-gaiyou/t-g1/

※国の太陽光補助は
http://www.j-pec.or.jp/

2012年2月16日木曜日

LCCM住宅って知ってる?

LCCM住宅 ライフサイクルカーボンマイナス住宅
ム、ム、ム 理念は賛成!!
いろんな名前が飛び交うね、
日本は広い、地域性やコストなども考え冷静に判断しないとね・・

IBECに
http://www.ibec.or.jp/lccm/symposium02.html

JBBC 日本サスティナブル建築協会
http://www.jsbc.or.jp/lccm/index.html

2012年2月15日水曜日

住宅ローンアドバイザー

住宅金融普及協会
住宅ローンアドバイザーってあるんだね・・・

http://www.sumai-info.com/

耐震シェルター

耐震が間に合わない、予算がないという人は
耐震シェルターという方法があります。
目黒区は助成は今年度終わっているようです。

都の耐震シェルター色々

http://www.taishin.metro.tokyo.jp/learn/ploof/04.html

目黒区の耐震関係、変更予定






平成24年度 木造の耐震助成制度変更
4月より有料化、助成額引き上げ予定


http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/sumai/taishinka/shindan/index.html


耐震改修助成制度

東京都 「木密」特区

木造住宅密集地域(「木密」地域)の「不燃化特区」制度
東京都
(読売オンライン)

http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20120130-OYT8T00816.htm

2012年2月14日火曜日

土地探しに役立つ地盤情報

土地探しには役立つかも・・・
地盤の大まかな感じはつかめるからね。青い良好な地盤がある程度あれば
悪くないかな
あくまでもフリーなので過信はしないこと、あくまでもね

http://www.jiban.co.jp/geodas/

蓄電池も普及への一歩

蓄電池も普及への一歩

環境ビジネスHPより

http://www.kankyo-business.jp/sbattery/index.html

住宅太陽光発電の補助金

シャープのHP、

太陽光発電の補助金検索・・・
年度の変わり目は注意です!!!

受付終了や金額が変わります。


http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/inquiry_for_assistance/search_area.html

2012年2月13日月曜日

自然エネルギー財団

ソフトバンクの孫正義が造った財団

http://jref.or.jp/

自然エネルギー協議会も孫さんが事務局

http://www.softbank.co.jp/energyjp/

環境エネルギー政策研究所

自然エネルギーで八面六臂の飯田哲也さんが所長を務め
環境エネルギー政策研究所
いろんな資料があるぞ・・・

http://www.isep.or.jp/

2012年2月9日木曜日

動的耐震診断


動的耐震診断・・・
実際に揺らしてみて耐震性を見極める方法
大体一件16万円くらいですね。まだ使ったことないけど
いちど頼んでみたいな・・・中古住宅の補強後に


たとえば
ヴィック株式会社
http://www.vic-ltd.co.jp/douteki/douteki01.html

門型フレーム、準ラーメンフレーム

間口の限られた住宅で、車庫というときに役立つ
耐力壁の代わりにもなる構造

SE工法・・・建築工房 匠屋も定番で
http://www.ncn-se.co.jp/


門型フレーム・・会社名??
http://www.mongata.com/

カネシンの門型フレーム
http://www.kaneshin.co.jp/goods/sl.html

住友林業のビッグフレームもこれでしょう
http://sfc.jp/ie/tech/bf/

色々ありますね・・・違いを調べないとね

2012年2月8日水曜日

耐震補強部材 仕口ダンパー


アンデン東京の仕口ダンパー
在来の住宅や古民家に役立つ
制震的な考え方なんでしょう。

http://www.anden-tokyo.co.jp/shikuchi01.html

免震?制震?

免震が安全か、制震が安全か時々聞かれますが
どちらも、自然が相手、「今わかってる範囲」で対応している技術でしかないので
絶対に、どちらがいいとは言えないでしょう。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201250792.html

長周期地震動

地震は、絶対安全ということはない。
その時安全、万全と思っても
決して完全ではない。
想定外でごまかないで、想定外こそが基本だと思う

http://www.asahi.com/national/update/0203/TKY201202020718.html

2012年2月7日火曜日

地震やはり怖い

東京都都市整備局のパンフ


安価で信頼できる 木造住宅の「耐震改修工法・装置」の事例紹介

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/taisin/taisin_anzen-pnf.pdf

2012年2月4日土曜日

フラット35,50の金利発表

2月【フラット35】、【フラット35(保証型)】、【フラット50】の借入金利

http://www.flat35.com/kinri/index.php/rates/top

サ高住

サービス付高齢者向け集合住宅今後増えるんでしょうね・・・

サービス付高齢者向け住宅協会

http://kosenchin.jp/

2012年2月3日金曜日

国際再生可能エネルギー機関(IRENA)って


国際再生可能エネルギー機関(IRENA)
(International Renewable Energy Agency
再生可能エネルギーの利用の国際機関。
2009年1月に設立され、2011年4月に正式に発足。
日本は2009年6月に加盟。
加盟国は、現在148か国及びEU。

だって

http://www.irena.org/home/index.aspx?PriMenuID=12&mnu=Pri

まちづくりにはこんな補助金があるんだな・・


平成24年度「戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金」
経済産業省

http://www.meti.go.jp/information/data/c120201bj.html

2012年2月2日木曜日

住宅事業主の判断基準

次世代省エネ基準の
「住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する建築主の判断と基準」
とは若干違うのだろうか・・・調べなければ・・・

省エネ法 住宅事業主の判断基準・・・建売業者用らしいです


IBEC


http://ees.ibec.or.jp/index.php

住宅ローンシュミレーション フラット35


住宅金融支援機構のフラット35の住宅ローンシュミレーション
結構役立ちますよ

毎月の返済額からちゃんと考えよう!

http://www.flat35.com/simulation/index.html

住宅関連税制関連の情報

住団連(住宅生産団体連合会)というのがあるんですね・・・知らなかった
その中の住宅関連税制の情報

http://www.judanren.or.jp/admin/pdf/h24_zeiseikaisei.pdf

2012年2月1日水曜日

新建ハウジングムック「住宅産業大予測2012

新建ハウジングムック「住宅産業大予測2012」
住宅関係を整理するのに毎年役立ってます。

渋谷駅超高層に


渋谷駅全部造り変えて超高層に

楽しみだなー、今はホントつぎはぎだからね・・・

ケンプラッツ(登録すれば見れるはず)



2012年1月31日火曜日

樹木の情報・・・


緑化情報ナビ
800種類の樹木がわかる!
発見しちゃった


http://ryokka.kensetu-navi.com/

低炭素まちづくり法案


国土交通省は、市街化区域の低炭素住宅に減税、容積率緩和など検討いるようですね。

「都市の低炭素化の促進に関する法案」(低炭素まちづくり法案)が通常国会に。
住宅産業新聞社

http://www.housenews.jp/?p=5551

2012年1月30日月曜日

建築・建材展 2012

事前予約すれば、招待券なくても入れます。

今年は新しいものあるかな・・・行くかどうか迷うね

http://www.shopbiz.jp/ac/topics/99524.html



第18回「建築・建材展 2012」を2012年3月6日(火)から9日(金)の4日間、
東京ビッグサイトで開催。


新宿、旧小笠原邸 貸出

東京都は、新宿区にある昭和初期の旧小笠原邸の貸し出し先の募集を開始したようです。

借りて何かしたい・・・金があればね。何か面白いアイデア浮かばないかな・・・


http://www.47news.jp/localnews/tokyo/2012/01/post_20120127084613.html

2012年1月28日土曜日

木材の放射線調査

コンクリートの放射線問題が出て、大きな問題だが
木材も心配・・・林野庁が調査、先手先手で行ってほしい

新建ハウジング
http://www.s-housing.jp/archives/21615

2012年1月27日金曜日

新設住宅着工戸数

日本木材総合情報センター
木材資料室より
昨年は83万戸ぐらいなんだろうね
今年は88万戸と予想されているけど
震災後の需要が、政治の混迷で遅れているような

http://www.jawic.or.jp/database/data/data11.pdf

2012年1月26日木曜日

2012年も住宅着工90万戸いかないようだな

2012年度住宅着工について90万戸を切るとの見通し(建設経済研究所と経済調査会)

震災以降の持ち直しも、経済や政府が不安で・・・ダメなんでしょうね


住宅新報の記事より

2012年1月25日水曜日

東洋文庫 ミュージアム

ちょっと行って見たいですね。

東洋文庫

KECHIKU 建築デザイン最前線 馬場璋造
http://www.kenchiku.co.jp/hihyo/1201.html


ちなみに
東洋文庫ミュージアム


東京都文京区本駒込2-28-21
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は開館し、水曜日が休館)
10:00〜20:00(入館は19:30まで)

バリアフリーからバリア有・・・なかなかいい発想だな



「夢のみずうみ村 浦安デイサービスセンター」のレポート

バリアフリーからバリア有・・・なかなかいい発想だな
省エネなんかにも役立つ発想だな・・


日経、ケンプラッツ(ログインでしか見れないけど・・・無料登録できます)

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120117/556854/

2012年1月24日火曜日

木造住宅教室


耐震研
(耐震診断・耐震補強の 既存建物耐震補強研究会)



平成24年 3月 4日開催
第25回 木造住宅教室in東京

http://www.kenkyukai.jp/event/20120304.html

あ、僕は行けないんだ、学校の講師で・・・行きたかったな


型枠工事の昨年末情報

まだこの状態続いているよ
街づくり・流通ルネッサンス 建築・建材展情報

http://www.shopbiz.jp/ac/news/98173.html

建材価格

建物物価調査会
主要建設資材の市況動向 h24年1月

http://www.kensetu-navi.com/sikyo/a1.php


型枠工事が上がっているようですね

人にやさしい建築・住宅推進協議


人にやさしい建築・住宅推進協議

ってあるんだって・・・時々講演会やっているみたい。
バリアフリー法シンボルマークも販売しているようです。



http://www.jaeic.or.jp/hyk/index.htm

2012年1月21日土曜日

木に関する協議会など・・・

木に関する協議会など・・・・
一杯あって、僕たちにもわからない
今度整理しよう・・・・


日本木造住宅産業協会(木住協)
http://www.mokujukyo.or.jp/

木のまち・木の家推進フォーラム
http://www.kinomachikinoie.jp/

日本住宅木材技術センター(howtec)
http://www.howtec.or.jp/

木を活かす建築推進協議会
http://www.kiwoikasu.or.jp/index.php

日本木材総合情報センター(木net キーネット)
http://www.jawic.or.jp/

木づかい運動
http://www.kidukai.com/


次世代木質建築推進協議会(NEWCA)
http://www.newca.jp/about/index.html


林業調査会・・・民間の会のようです
http://www.j-fic.com/

木の情報発信基地・・・民間のようです
http://www.wood.co.jp/

2012年1月20日金曜日

リフォームの減税制度

リフォームの減税制度
住宅リフォーム推進協議会

http://www.j-reform.com/zeisei/index.html

住宅瑕疵担保責任保険法人「たてもの株式会社」業務停止


住宅瑕疵担保責任保険法人「たてもの株式会社」業務停止
していたんです
業務が悪化していたんだって

保険契約を引き継ぐ保険法人
株式会社 住宅あんしん保証


http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocorner/index-items/Tatemonohaishikisha201108.pdf

放射性物質汚染木材樹皮

木材も注意しないといけないのかもしれないな


放射性セシウム、汚染木材樹皮を視察 2400トン山積み(毎日JP)



http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20120118ddlk09040188000c.html

2012年1月19日木曜日

住宅のトップランナー基準

住宅のトップランナー基準は
環境ビジネスのhpで概要がわかるよ

http://www.kankyo-business.jp/eco_house/top_runner.html

津波の力

東日本大震災でのRC造建物の倒壊は・・・・


津波の深さが15mで、建物自重の5倍の水平力を受けて転倒したと判明
すごい力だ
ケンプラッツ(ログインしても大丈夫日経BPですからね)

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120116/556827/

入浴事故について


入浴事故死は年14000人とか・・・

高齢者の入浴事故はなぜ起きるのか
東京老人総合研究所

http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/j_topics/topics_184_1.html

2012年1月17日火曜日

地中熱関係

地中熱利用促進協会
地中熱利用のヒートポンプ中心のようですね

http://www.geohpaj.org/

ジオパワーシステム
パッシブ地中熱と書かれています。ここでは上記をアクティブ地中熱と言っています。
http://www.geo-power.co.jp/

地中熱利用の記事 エコジャパン
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110214/105865/

省エネルギー対策等級4 技術基準

省エネルギー対策等級4 技術基準(住宅金融支援機構)

http://www.flat35.com/files/100052403.pdf

住宅省エネルギー基準

住宅省エネルギー基じゅん(日本サスティナブル建築協会)

http://www.jsbc.or.jp/materials/guide.pdf

フラット35S

フラット35S
4月から低金利の期間が短くなります。

http://www.flat35.com/loan/flat35s/

2012年1月16日月曜日

古民家鑑定士

古民家鑑定士ってしらなかった・・・

http://www.kominkapro.org/


グリーン建築推進協議会で、動的耐震診断の

http://www.g-cpc.org/act/352.html

住宅エコポイント


住宅エコポイント
30万ポイントから15万ポイントへ下がっちゃった
住宅エコポイントから 復興支援住宅エコポイントへ!

http://fukko-jutaku.eco-points.jp/

建築家とは?

建築家ってなんだろう?
資格ではないのですよね。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120112/556727/