2013年12月12日木曜日

婚外子と嫡出子の相続分が原則として同等に

遺産相続で、結婚していない男女の子(婚外子)が嫡出子の半分とする規定を削除する

改正民法が成立。

明治から115年だって、国会も、少しは仕事はしてるんだな・・・


2013年11月27日水曜日

LED照明の明るさ

LED照明の明るさは、lm(ルーメン)なのですが

電球によって、かなりの幅があるようです。

しかし大雑把には把握して、その後現物で判断ですな、

まだまだ白熱や蛍光灯のように、判断できませんね

パナソニック
http://panasonic.jp/lamp/everleds/guide/


ちなみに
電球形LEDランプ性能表示等のガイドライン


E17口金
25W    230lm
40W    440lm
60W    760lm

E26口金
40W    485lm
60W    810lm
100W  1520lm

日本照明工業会より
http://jlma.or.jp/led/pdf/LED_denkyugata_guide.pdf






2013年11月26日火曜日

LED電球の記号

LED電球の記号、時々混乱するのでここで整理をしましょう。

先日取り付けた電球が明るすぎる・・・ということで
取り替えようとするのですが、適切な明るさを確定できない。
メーカーによりまちまちなのでね・・・・

最低でもこれだけは知っておきましょう。

たとえば東芝
http://page.cextension.jp/c3607/pageview/pdf/0914.pdf

たとえばパナソニック
http://www2.panasonic.biz/es/catalog/web_catalog/lamp/pdf/0016.pdf


LDA 4 L G E17/S

■LDA:ランプ形状・種類

 LDA…A形 :一般電球タイプ        小形電球タイプ
 LDG…G形 :ボール電球タイプ
 LDR…R形 :ミニレフ電球タイプ       ハロゲン電球タイプ
 LDT…T形 : 小丸電球タイプ

■4:消費電力
 小数点第一位を四捨五入(1w未満は1)
 4・・・3.5~4.4W

■L:光色
  L…電球色相当(2800K)
 W…白色相当(4000K)
 N…昼白色相当(5000K)
 D…昼光色相当(6700K)
 E…青色

■G:配光確度
 M…中角配光形
 H…準全般配光形
 G…全般配光形
 W…広角配光形

■E17:口金
 無表示…E26口金
 E11…E11口金
 E12…E12口金
 E17…E17口金

■S:スラッシュ以下の記号
 D…調光器対応
 BH…斜め取付け専用
 S…断熱材施工器具
  (S型器具)対応
 C…クリア電球タイプ
 W…防湿・防雨
 

2013年9月28日土曜日

2013年9月19日木曜日

シェアハウス・・・

国交省がシェアハウスは寄宿舎
ということで進めるようですが

http://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/JSN201309060002.html

そもそも
脱法ハウス
ゲストハウス
違法貸しルーム
ソーシャルアパートメント
レンタルオフィス
ルームシェア

の境界が曖昧なままで、シェアハウス=寄宿舎というのは
まずいので冷静に判断してほしいですよね・・・

部屋をシェアすることは悪いことではないのでね






2013年9月9日月曜日

建築法体系勉強会


国交省に 
建築法体系勉強会ってあるんですね・・・
法規の本「いちばんやさしい建築基準法」書かせていただきましたが
しらなかった・・・・だって、どんどん複雑になっていくんだもんね

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/b99_kenchikuhoutaikei01.html

2013年8月21日水曜日

bedliner

トラックの荷台を補強する塗料
bedliner

壁に塗るとすごいい威力・・・・耐震にも役立つかも・・・
塗料って可能性あるな・・・

http://gigazine.net/news/20120811-bomb-proof-truck-bed-liner/

2013年8月20日火曜日

後でスイッチの位置を替えたい・・・

リフォームなどでスイッチの位置を替えたいという方に

こんなのがありますね
ペンダントようだけど・・・
オーム電機
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/006012000004/


リモコン付の照明に代えるかどうするか・・・

2013年8月5日月曜日

今年度は88万戸予想

住宅産業新聞
http://www.housenews.jp/?p=7117


消費税で微笑む設計者には、なれないな・・・

住宅メーカーの勢いに押されて、設計事務所の景気はいいとは言えないので
言う訳ではありませんが・・・

2013年7月18日木曜日

2013年7月12日金曜日

スマホで制御できるLED照明

オーデリック
スマホで制御できるLED照明
ナルヘソ・・・いろんな使い方ができるな・・・
Bluetooth対応だからな・・・
http://www.s-housing.jp/archives/42244

2013年7月10日水曜日

エアコン用後付のフィン、プロペラ・・・


先日、エアコンに付けるプロペラ発見・・・
固定のフィンは知っていたけど、プロペラとは・・・
まだ使ったことがないので、性能のほどは知らないが
使えそうな気がする・・・感じもいいし

2013年7月3日水曜日

つくばの家Ⅰ

日経アーキの記事に
つくばの家Ⅰについて書かれていたようです。
ちょいと復習
1984年に完成パッシブハウス・・・


http://inaxreport.info/data/IR175_38_40.pdf

2013年7月2日火曜日

LIXIL アメリカ進出?!

LXIL アメリカ進出
将来はアメリカの建材なども、日本に大量に流入するのだろうか
日本の建材市場はどうなるんだろう
いい方向に行けば、面白いけど

LIXIL強気だな・・・

新建ハウジング記事

http://www.s-housing.jp/archives/41854

2013年6月29日土曜日

わお、女性の時代か?・・・男性の5倍が自分の寝室を望むとは


10%の女性が「自分専用の寝室」を望むとか、男性の2%の5倍・・・
どう分析したらいいのだろうか

住宅新報の記事
不動産関連のオープンハウスというところのアンケートだって・・・

http://www.jutaku-s.com/news/id/0000018724

2013年6月28日金曜日

住宅購入の消費税対策出る!

住宅購入に最大30万円給付 消費税8%時 年収510万円以下対象
2000万の住宅で1.5%、消費税アップ分3%の半分ね。


東京新聞の記事より
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013062702000103.html

2013年6月27日木曜日

リフォームで塗装するとき残った錆部分が問題だけど・・・

こういったペンキはありがたい、リフォームにもいいすな
覚えておこう

除去しきれない部位・さびやすい部位のさびを固着化し、防錆性を向上させる塗料
ハイポンサビスタ
日本ペイント
http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/large/products/prd_t33.html

2013年6月21日金曜日

4/5の同意で被災したマンションは解体が可能に

被災した分譲マンションの解体がしやすいよう特別措置法が成立しました。
今までの全所有者の同意から、8割以上の同意で解体や建物、敷地の売却を可能になった。


http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=33830

2013年6月20日木曜日

ワンルームの規制

渋谷区のワンルームマンション等建築物の建築に係る住環境の市日に関する条例」
のあらまし

シェアルームの問題もあったしね・・・

ワンルームの規制強化がさらに、渋谷では28㎡だって

http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/jorei/jorei/one_room/pdf/one_room_jorei_about2013.pdf


2008年ごろの規制、参考までに
東京カンティ
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/571room-kisei.pdf

2011年の東京都の規制
http://www.givecom.co.jp/investmenttopics/%E7%AC%AC11%E5%9B%9E%EF%BC%882011.7.21)%E6%9C%80%E7%B5%82.pdf

2013年6月19日水曜日

2013年6月17日月曜日

ねじ用接合金物等の使い方

木造の構造金物は
設計監理施工共になかなか大変です。
参考になりますね

公益財団法人 日本住宅・木材技術センターの資料
http://www.howtec.or.jp/ninsyou/zcmdsHP/news/tukaikata20121101.pdf

2013年6月13日木曜日

首都高空中権売却案

これ都市環境にもいいような気がするが・・・

首都高を埋め、その上を公園、その土地の空中権を売る
それで維持、
首都高周りの建物が高くなる・・・逆に環境が良くなるなんてね

http://news.tbs.co.jp/20130612/newseye/tbs_newseye5355974.html

2013年6月12日水曜日

福井物産館・・・「食の国 福井館」

「食の国 福井館」が

銀座にできました。
東京都中央区銀座1-3-3


福井出身としては、銀座にできたのはうれしいところだ。
青山には学校で教えているので行くのだが・・・
南青山はチトわかりにくいので、いいのではないでしょか。


http://fukui.291ma.jp/store_2/index.html

2013年6月11日火曜日

2013年6月6日木曜日

2013年5月30日木曜日

木造耐火の試み

鹿島建設・住友林業による 
スギ耐火集成材で出来た3階建て木造耐火建築物「野菜倶楽部ーoto no ha Cafe」
一度見に行きたいものだ。

目白通りで東京カテドラルあたりとか
〒112-0014 東京都文京区関口2-11-31

http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/company/detail/MMSUa7000016052013/

2013年5月29日水曜日

断熱 遮熱型のハニカムスクリーン

遮熱+断熱型のハニカムスクリーン・・・ト-ソーから発売だって
エコシアというそうです

新建ハウジングの記事より

http://www.s-housing.jp/archives/40803

2013年5月28日火曜日

それほどの実感はないな・・・

ゴールデンウィークの住宅展示場 来場者、二桁増とか・・・
一軒一軒こなす設計事務所には、それほどの景気感はないんだけどな・・・
踊らされないで、一つ一つやっていくしかない

住宅産業新聞社の記事
http://www.housenews.jp/?p=6932

2013年5月27日月曜日

不動産特定共同事業法 不特法とは

不動産特定共同事業法が改正されるそうです。
その前にそれ自体がわかってないと・・・

不動産特定共同事業法とは
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%C9%D4%C6%B0%BB%BA%C6%C3%C4%EA%B6%A6%C6%B1%BB%F6%B6%C8%CB%A1

ここらあたりも参考になるかも・・・
http://www.mlit.go.jp/common/000129776.pdf

建築物の耐震化や民間施設の整備など都市機能の更新に民間資金の導入を促進するため・・・・

http://www.ares.or.jp/works/seminar/pdf/sijokakuritsu_forum09_2-1.pdf


http://www.waki-m.jp/column/20130213-005.pdf

2013年5月25日土曜日

脱法ハウス

脱法ハウス、お互いに住む人知らないとか・・・
シェアハウス・・・これは違うでしょ
貸事務所・・・造りが寝るところだよな・・・

個人住宅は、住む人の責任なので建築基準法では規制は緩いのは当然ですが
事務所も、小さければ個人住宅並みに緩いのですね。



http://mainichi.jp/select/news/20130523k0000m040106000c.html

2013年5月18日土曜日

DIY用の輸入塗料3500色、輸入壁紙130色をそろえた店

DIY用の輸入塗料3500色、輸入壁紙130色をそろえた店

ウォールデコレーションストア 表参道駅近く
一度行ってみるか

http://walldecorationstore.jp/

2013年5月17日金曜日

2013年5月16日木曜日

まだまだ実感がわかない単位・・・SI単位換算

技術系の本を書いていると
国際標準のSI単位と 習った単位の違いに悩みます。
ほんと、習った単位は「実感」があるんですが

SI単位はホント「実感」がわかないんだよな・・・
1991年よりJISが、メートル法より移行した事より

単位換算
モノシリというHPより

http://www.monosiri.jp/tool/21

2013年5月15日水曜日

ボックスガレージ

ボックスガレージ
ボックスカルバートのでかいやつ
結構いろいろあるよな・・・
一度使ってみたいな・・・

興建産業・・・

http://www.kokensangyo.co.jp/garege-box.html

2013年5月11日土曜日

省令準耐火 まちづくり準耐火

建築基準法でいう準耐火建築物とは違い

保険や住宅支援機構の扱いの問題として

省令準耐火

まちづくり準耐火がある

保険などの扱いが違うんだよね


省令準耐火は、
昭和57年住宅金融公庫法改正によって定められた「省令簡易耐火構造」仕様が平成5年に「省令準耐火構造」に。
「勤労者財産形成促進法施工令」
第36条第2項及び第3項の基準を定める省令(平成19年厚生労働省・国土交通省令第1号)」
第1条第1項第1号ロ(2)に定める耐火性能を有する構造の建物

として、住宅金融支援機構の定める仕様
http://www.flat35.com/files/100039864.pdf

http://www.flat35.com/files/100163462.pdf

まちづくり準耐火
機構法省令第39条第3項(独立行政法人住宅金融支援機構の業務運営並びに財務及び会計に関する省令)
http://www.jhf.go.jp/files/100012509.pdf



2013年5月10日金曜日

豊島区マンション管理推進条例

豊島区マンション管理推進条例・・・
都市の住居の多くがマンション、管理に対してはまだまだ途上
時代の流れでしょう
豊島区
https://www.city.toshima.lg.jp/machi/12305/028729.html

2013年4月19日金曜日

委任か、請負か・・・

建築の設計監理は、委任か請負か・・・
昔からの問題です。
請負となれば、仕事と責任は分割して、請け負わないと
責任の所在が分からなくなりますね。はい、法規調査10万円
基本設計、構造チエック付きで・・万円、おしまい。
実施は他の方に頼んでください・・・なんて

委任であれば、総合的に判断はしやすくなりますが
設計して見積がかなり高く出てしまうと、
請負なんだから金額内に収めろ・・・なんてことも

施主にとってはどちらがいいんでしょうね、難しい。

ケンプラッツ記事

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20130415/611549/?P=1

2013年4月10日水曜日

LED照明の明るさ

LED照明の明るさってホント把握できない。
いろんなhpあるけどね。
LEDの明るさのルーメンって
カタログにも載っていなかったりするからね

http://www.led.or.jp/led/led_denkyu.htm

http://www.odelic.co.jp/products/lectures/basic/basic02.html

ナツメ球5w相当は・・・LED0.5wとなっているが
実際はくらいという報告もあるし・・・・
設計者でもまだまだ扱いは難しいですね

2013年4月4日木曜日

蓄電池の最新補助金情報

蓄電池の最新補助金情報、省エネポータルサイト エネポより

http://www.ene-po.com/subsidy/_201249_battery.html

森林飽和

へぇ・・・
明治時代のやまは荒れていた・・・

「森林飽和』の著者、太田猛彦
日本は木が多すぎ」・・日本は木が多くなっちゃった
から考える



http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130327/245731/?P=1

2013年4月2日火曜日

消費税前の住宅購入意識調査

消費税前の住宅購入意識調査・・(オープンハウス)
新建ハウジング記事

インフレは、収入が増えなければ住宅購入にとって大きな痛手だが
消費税はね・・・数%なんて、建材と人件費で吹っ飛んじゃう
忙しいときは人件費、建材は上がるからね
消費税前がいいか、後がいいか
判断はできないのが現実ですね

http://www.s-housing.jp/archives/38268

2013年3月26日火曜日

安心・快適 住宅リフォームハンドブック

安心・快適 住宅リフォームハンドブック(PDF版)が
ダウンロード出来る
参考になるよ

公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センターに
パンフ
http://www.chord.or.jp/tokei/handbook.html

2013年3月23日土曜日

・・・年の金の価値

母が良く小さなころは1万円で家が建ったと言ってまいたが・・・
まんざら嘘じゃなかったんですね

日本銀行のHPで発見
昭和40年のい万円を、今のお金に換算すると・・・

http://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/11100021.htm/

2013年3月16日土曜日

住宅用防火サッシは厳しいぜ!

住宅用防火サッシ、4月から厳しいですね。
新築の方は要注意

・値段は、仕様も上がるけど、仕様の変更はほとんど
できないので価格は2倍程度となるか・・・坪単価2-3万のアップかな


・認定が個別しかなくなるので、それぞれのサッシごとに高い実験と認定が必要
メーカーもお金がかかり
最低限の種類しか認定を今のところとらないでしょうね
だから、使えるサッシが限られる

・防火サッシから撤退したメーカーも・・・



http://www.s-housing.jp/archives/36606

2013年3月13日水曜日

2013年3月8日金曜日

2013年2月22日金曜日

空き家の適正管理に関する条例

空家が問題となってきている
各自治体も本腰になってきたようだ。
今年は

火事や倒壊、町にとっては心配なものですからね

住宅新報社
http://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000016618

ウィキペデイア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E3%81%8D%E5%AE%B6%E6%9D%A1%E4%BE%8B

2013年2月21日木曜日

耐震化の促進

1981年以前の建物、住宅も含め耐震診断を義務づけるようです。
1981年以前に建てられた住宅で耐震基準を満たさないものは所有権移転を2回までに制限することなども盛り込まれそうだ!


新建ハウジング記事
http://www.s-housing.jp/archives/34025

2013年1月31日木曜日

太陽光買い取り価格30円台後半に減額か

先日ブログにも書きましたが
買い取り価格が下がりますね
37円あたりかといわれておりますが・・・

住宅新報記事

http://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000016385

2013年1月29日火曜日

真空断熱材

冷蔵庫にも使われている真空断熱材
性能は住宅用の断熱材の18倍とか・・・
そして薄いパネルで、リフォームに使える!

厚さは13-15㎜
そして内付窓サッシで二重サッシに

現在は2つのグループがありんす


■リフォーム用内貼断熱パネル・窓システム
パナソニック 三協アルミ社
http://panasonic.co.jp/es/news/2012/1211/1211-02.html


2013年1月23日水曜日

液状化のアドバイザー

先日取り上げた東京都の液状化地盤のデーターの件
アドバイザー制度もできるらしい。
いいことだな。

住宅新報の記事

http://www.jutaku-s.com/news/id/0000018006

2013年1月22日火曜日

子供室で宿題はしない・・・

子供室で宿題はほとんどしない・・・
だから子供室6帖は大きすぎるんだって
設計ではそうしてますが、こういう風なデーターがでると
たいへんありがたい!

ケンプラッツ記事
登録すれば無料で見れます。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20130117/599156/

2013年1月21日月曜日

超高層は必要なんだろうか・・・

都会とはいえ、超高層は必要なんだろうか?
高層も含めそろそろ、高い方がいいなんて価値観は
見直されるべきかな
超高層の寿命30-40年がほとんどとは、悲しい限りだ

ケンプラッツの記事「超高層はなぜ短命に」

登録無料で読めます。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20130118/599309/?P=1

2013年1月18日金曜日

液状化判断に役立つ資料開示、東京都

液状化被害に備えて、東京都は来年度から約80年前までさかのぼった土地の履歴等を役所・役場に常備するらしい。いいことだな

毎日新聞の記事
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130105k0000m040115000c

2013年1月16日水曜日

蓄電池

蓄電池、値段ではなく
太陽光との連動型とそうじゃないもの
補助金のあるものないもの
何を目的とするかを
考えて選びましょう。

といっても、色々ありますね・・・・選べない・・・

http://www.toishi.info/link/li.html

2013年1月15日火曜日

断熱住宅

断熱メーカーのマグ・イゾベールの断熱関連のサイト
断熱についてそれなりにわかりやすく解説されている

断熱住宅.com
http://dannetsujyutaku.com/

2013年1月10日木曜日

消費税とローン減税、現金給付

太田国交省大臣の言っていた
住宅ローン減税の拡充と、現金の給付はやるみたいですね。
どんなんになるんだろう・・・



http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121227-OYT1T01365.htm

2013年1月4日金曜日

消費税と住宅購入

消費税時の住宅購入への対応・・・目が離せないな・・・
自民党は
住宅取得時の消費増税分の対応について、「給付」の形式で負担軽減する検討を本格的に始め
たとか

住宅新報より
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000017946

ついに東横線がつながる

ついに東横線と副都心線がつながる・・・
2013年3月16日だぞ

ケンプラッツ記事 登録すれば無料で見れるよ

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20121228/597650/